mikanのお気楽♪雑記帳

ゆるっと日記のような、日々のことを書きます。

おいもパウンドケーキ

先日のTHE☆夏の食べ物ゴーヤから一転して、秋を超☆先取りしております。

おさつパウンドケーキ

無塩バターの消費のためにお菓子を作っただけではないのであります。自分が毎日おやつ食べたかったなんてそんなことはないのでアリマス…。

うっかりゴマを生地に振りかけておくのを忘れていて、途中で入れるのに熱くて、ゴマが集中してしまった!のがバレる出来上がりですが、味に問題は全くないのでこういうもんだということで……。

ハーベストやキャラメルコーンのおいも系の味が出ていたので、まさしくこれからのものですね!

 

前回のかぼちゃケーキがほとんどパウンドケーキみたいな感じだったので、普通のパウンドケーキで野菜どっさり入れても焼きあがるんじゃないかな~と思っていたので、それも試すためでしたが、焼けましたね!

mikan2023.hateblo.jp

今回も手持ちのレシピを使用しました。
(これも公開できないやつなので、近そうなやつを置いておきます。)

www.kurashiru.com

パウンドケーキなので基本は薄力粉、砂糖、バターが100gずつです。

今回私が作るのはサツマイモを入れることもあり、以下のような感じにしています。
・薄力粉を10g減らす。(あと10gは減らしても大丈夫かも?)
・砂糖はもともと30~40g減らすのですが、今回はサツマイモの甘味があるので基本から半分にする。
・牛乳を入れる。(アルコール部分も牛乳で)
・さつまいもは2本。
 (生地用は加熱後170gくらい。ゴロゴロ角切りは皮付きで加熱後145gくらい。)
・ベーキングパウダーは小さじ1。

型は18cm×8cmくらいかと…。

 

で、これでございます。

おさつパウンドケーキの一切れ分

毎日アマプラで好きな動画を見ながら、ケーキを食べられるのは贅沢ですなぁ…。
(*´▽`*)
ちなみにかぼちゃケーキと比べると、かぼちゃのほうが甘いくらいです。ただ、おさつは優しい感じの甘さです。つまり、どちらも美味しい(笑)


さつまいもの栄養については以下に忘備録として記載しておきます。

・ビタミンC
 抗酸化作用、動脈硬化の予防が期待できる。皮膚のシミやしわを防ぎ、傷や炎症の治りをよくする効果もある。水溶性のビタミンで熱に弱い性質がありますが、さつまいものビタミンCはでんぷんに守られているので壊れにくく加熱しても効率よく摂取することが可能。

・食物繊維
 不溶性食物繊維と、水溶性食物繊維が含まれている。不溶性食物繊維は便通を促して便秘の解消に役立つ。有害物質を排出する効果もある。水溶性食物繊維は、腸内環境を整え、血糖値の急激な上昇を抑え、コレステロールの吸収を抑制する効果が期待できる。食物繊維は噛み応えがあるので満腹感を感じやすく、しかも低カロリーなので肥満予防にも効果的。糖尿病や高血圧などの生活習慣病の予防にも。

・カルシウム
 骨や歯を作るのに欠かせないミネラル。また、筋肉を動かしたり、精神の興奮をおさえ安定させるなどの効果もある。カルシウムは吸収されにくいが、ビタミンDと一緒にとると吸収率がよくなる。

カリウム
 カリウムは体の水分バランスを保ちナトリウムを排出して正常な血圧を保つ効果がある。(高血圧予防)また、体内の余分な塩分を排出するため、むくみの解消にも効果がある。

・ビタミンB群
 ビタミンB1ビタミンB2も含まれる。ビタミンB1は糖質のエネルギー代謝にかかわっており、疲労回復を助ける。また、脳と神経を正常に保つ働きもある。ビタミンB2は脂質をエネルギーに変えて、皮膚の健康と体の成長を助ける効果がある。

・ヤラピン
さつまいも特有の成分で、腸の働きを促進する効果や便を柔らかくする効果がある。皮に近い部分に含まれているので、皮ごと食べると効果的に摂取することができる。


■皮ごと食べる
皮にも食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富に含まれており、皮ごとたべるとより栄養を効率的に摂取できる。さらに、アンチエイジング効果が期待できるアントシアニンも皮に多く含まれる。

アントシアニン
ポリフェノールの一種。視力・視覚機能の改善や眼精疲労の予防に効果がある。