mikanのお気楽♪雑記帳

ゆるっと日記のような、日々のことを書きます。

今日のお茶:伊藤園のアールグレイ&オレンジ(紅茶)

全部飲み切ってしまい、今年の分が早くでないかな~と思っているmikanです。

伊藤園のアールグレイ&オレンジ

毎日紅茶をボトルに入れて持っていくので、近年大活躍しているアールグレイ&オレンジについて紹介します。

毎日紅茶を入れていきますが、毎日同じ茶葉は飽きてしまうので、フルーツ入りのものでこちらがお手頃価格、かつ、おいしくて使っていました。

アールグレイにオレンジの果皮とマリーゴールド、オレンジフラワーが入って柑橘系のさわやかさもある味と香りです。オレンジのみの商品も色々あっておいしいのですが、このブレンドが好きで飲んでいました。

 

実はこれ、全く内容が同じと思われるパッケージ違いがあります。

パッケージ違いで内容は同じと思われます。

毎年冬?から夏手前くらい?によく行くスーパーにTEAs' TEAのほうが入荷していましたが、これは夏手前までしか入荷されず、次の冬頃までお預けになります。
なので、今年は別のスーパーに行ったときにTULLY'S仕様のものがあったので、それを購入して、つい先日まで延長できました。

 

パッケージ違いだけど原材料は同じようです。

裏の説明では、TULLY'Sの仕様にはオレンジフラワーがないように見えますが、原材料のほうを見ると全く同じになっています。(量は多少違う可能性はありますが…。)

ちなみにお値段はTULLY'Sコラボのほうが微妙に高かった気がします。(数十円程度ですが。)

今年の物価上昇で金額や商品がどうなっているのかは不明で、商品がなくなっていないことを祈るばかりです。


冬に出る商品なんですが、アップルティーも冬場は出るし、夏にアップルティーより、このオレンジのほうが飲みやすいので、重宝しているのですが、この冬も出てくれるのか心配とともに、今回こそは終了間際に買いこんでおきたいなぁと思っています。

 

<調べた期待できる効果や特徴など>

マリーゴールド
・美容効果、エイジング効果
 ケルセチンというポリフェノールによる抗酸化作用が期待できる(肌、髪など)

・抗炎症作用や女性特有の悩み改善が期待できたり、デトックス効果もある。

・古くから万能薬とか、若返りの薬とか、太陽のハーブと呼ばれて薬としても使用されていた。

※普段見ている観賞用のものではなく、ハーブ用(医療用?)のポットマリーゴールドと思われる。

■オレンジフラワー
・不安やストレスを和らげるのに効果的。(ストレス性の頭痛や不眠などの症状をやわらげる。)

・お腹の調子を整える働きがある。(ストレス性の軽い下痢や胃の痛みなどにも) 

・くせがない味でブレンドしやすい。

・フローラルな甘さと、柑橘系のさわやかさを含んだ香り。

※オレンジフラワーの精油ネロリと呼ばれる。

マイクラ記録mikaクラ3 No.001

■マイクラ記録mikaクラ3 No.001
2023年10月7日(土)~10月9日(月)マイクラVer1.20の序盤の記録

 

急にマイクラがやりたくなった。

ちなみにマイクラ専用のブログを以前していた(Ver1.17頃:mikaクラ1)が、忙しかったりすると全然進まないし、楽しくない時が続いたりするし、アップデートも多くついていけないので、今は更新停止中である。

たまに新規作成しては製鉄所作成できるかできないかくらいで中断、次のアップデート要素を入れるため、また始めから…となりがち。今回もその一つと思うので日記扱いとする。


8月頃にやりたくなって、Ver1.20.1で開始したデータがある。今Ver1.20.2なので今回は8月のデータをそのまま使って、村を見つけて少しだけ資材を集めた状態からスタート。

ここの村から再開。


とにかく序盤は交易のためにも製鉄所を作ることを目指しているが、ここにたどり着くまでが遠い。
まず製鉄所には村人さんを増やす必要がある。村人さんは小麦から作成したパンを献上しないと増やせないので小麦が必要だ。
小麦の種はその辺からいくらでも入手可能だが、手作業で全部やると時間がいくらあっても足りないので半自動農場を作る。とはいえ、まず畑作るのには水を移動させるが、これにバケツが必要だ。で、そのバケツを作るための鉄がいる。ついでに製鉄所にもだけど回収部分にホッパーが必要だから鉄はそれなりに欲しい。

 

ので、前回のうちに村の直下でブラマイしたら、右側に古代遺跡と左側に廃坑が見つかった。え。鉄装備もないから自分のプレイスキルじゃ無理すぎる(笑)のでひとまず看板にメモ書きしてそっと土で埋めて壁を作る。長く続けることができればいずれお世話になることもあるだろう…。

向かいの山に小麦をちょっと採取に行ったついでに探索したら鉄があった!
ブラマイのためにY=100ぐらいからY=16まで掘ったのに、この苦労は一体なんだったのかというくらい鉄が見つかったので、ようやく半自動農場ができる。といってもピストンもディスペンサーもないから回収だけが自動な農場で半分自動といえるかどうかも怪しいけれど。
鉄があったお向かいの山には方解石もあった

方解石って最初はアメジストジオードだけに生成されていたと思いますが、Ver1.18から石だらけの山頂にも生成されているんですね!今回初めて知りました。

半自動?農場

序盤でも村ににんじんか、じゃがいもがあれば全自動農場もできる。が、あいにくこの村にはなかったので仕方がない。ちなみに、にんじんとじゃがいもは他の村を探すか、トラップタワーを作るのが早いとは思う。

 

村人さんを増やすにも、製鉄所に勤務する村人さんにも、ベッドが必要なので、羊、牛の畜産も開始。交易のための鶏さんはすでに飼ってる。ブタさんは餌がないので、ひとまず集めたけど、放牧してるだけ(笑)

 

ちょっと余裕ができたところで、今村人さんがいる建物をちょっとまともな建築にしたいなぁと欲がでる。
こうして製鉄所が遠のくのだが、これはマイクラあるあるじゃないかなと個人的には思っている…。

 

サバイバルでの建築は敵に襲われるし、資材も必要数を集めるのも大変。だから作って壊してを繰り返すのはできるかぎり少なくしたいし、挫折の原因にもなる。

そこで私は同一Seed値のクリエイトモードでお試し建築をして色の確認やら必要な素材やらを決定してからサバイバルで建築している。
こんなことをせずとも建築できる人もいるし、失敗してこそのサバイバルだ!という人もいるが、楽しみ方は人それぞれということにしてもらえると助かる。

私がよく参考にしているのはハヤシさんの動画。
サバイバルでは敵が湧くので、明るさや湧かないようなブロックを使いたいこと、色や形もキレイなので
今回作りたい建物イメージに近かったので、こちらを作ることにした。


www.youtube.com


ただ、序盤サバイバルではある程度入手できるor入手できそうな素材を使う必要があることと、色が違うものを作りたいので試作したのがこちら。

試作した建築画像

ちょっと高い建物というだけで、物見塔にはなってないかも?(笑)
ただ、谷があるので雰囲気は期待したイメージに近くていい感じ(*´▽`*)

今回サバンナなので、平原や他のバイオームと色味が変わる。そのあたりも試作では確認したいのも大事なポイント。これ、本当に全然色が違うんですよね…。
そして適当に作っちゃうので2階の高さが1マス分少ないし、屋根のとんがり具合が上手く出来てないですね。最上の塔部分の高さも、感覚でやってるからなんか変な気が…(笑)本番では修正して作りたいですね。

そして重大なことに気づく。
屋根をアカシアにしたいと思ったけど、屋根をアカシアにすると塀がないので塔のとんがり部分で使えるのは赤い砂の塀になる。
レンガと安山岩でも試したが、やっぱり赤い砂がよかった…。
赤い砂はメサにあるが、メサどころかタイガすら見つけていない序盤だ。
その状態でメサ探しは無謀すぎて、建築前に挫折する(笑)

建物の配色を変更したほうがいいかもしれない…。

というところでタイムアップ。
イクラすると時間が溶けるようになくなっていくなというのが今回の3連休でした(笑)

あまりに時間が溶けすぎるので、次回があるかわからないけれど、ひとまずNo.001として気が向いたらこうして記録しようと思います。

PowerPoint Design Book(パワーポイントデザインブック)を読んだ感想

パワーポイントデザインブックの本

タイトル:PowerPoint Design Book 伝わるビジュアルをつくる考え方と技術のすべて

著者:山内俊幸

発売日:2022/11/23

 

以下感想。

パワポをセンスよく作りたい人、デザインについてあんまり学んだことがない人、復習したい人にお勧めの一冊。個人的には電子書籍ではなく物理的な本で持っておきたい本である。

・P30の「デザインは本当に必要なのか?」これがすごく参考になった。片手間で作らなければならないときに時間はかけられないけど、何を優先するべきなのかがわかっていなかったので、とても参考になった。
時間もないのにビジュアルが求められること、やっぱりあるんですよね。別にデザインの会社でもなんでもないのにね…。

・センスがないから作れないという人が多い中、センスは努力で鍛えられるという言葉がよかった。だってセンスがなくても作らなくちゃいけない時、誰でも鍛えればそれなりのものを作れるということなので。

・フォントのメイリオと游ゴシックの説明が面白かった。このあたり知らないことが多かった。なんとなく感覚でしか選べていなかったし、これからも感覚は必要だけど、こういうところも考えるといいのかなと気づけたのが大きいと思う。

・最終的にはパワポの説明になるけれど、何を考えて作るのかがまとまっていて、デザインが行われるときの基礎的で普遍的な内容でもある。付け焼刃だけで作るならサンプル的なもののほうが参考になるが、それらサンプルが今作ろうとしているものに合わないとか、ちょっとセンスよくしたいだけというときにも役立つ。

 

今、干し芋にハマっている

おはにちばんは!

どうにも疲れの抜けないmikanです。orz


疲れたときは、おいしいものを食べる!ということで、今ハマっている干し芋を紹介します。
確かに美味しいし、秋の味覚なんだけどね、きっと皆が想像していたオイシイモノではないような…(。´・ω・)?

 

sokan.shop

まず、去年まで食べていたこちらは、壮関のとろ甘な「紅はるか干し芋」です。
国産でかなり甘くておいしく、良い商品で気に入っていました。
が、最近の物価高によって、日常的に買うには少々お値段が高くなりすぎてしまったのが残念です。(ちなみに45gくらいです)


日常的に買うのにはもう少しお安いものが嬉しいなー…なんて、色々試してみようとしていたところで見つけたのがこちら。壮関さんのよりは甘さ控えめ(やさしい甘さ?)な、あさひ菜の国産「紅はるか熟成干し芋」です。

あさひ菜の紅はるか熟成干し芋

www.asahina-k.jp

100gサイズが近場で売っていましたので、それを購入しています♪

 

干し芋は、蒸したお芋と比べてカリウムが多く、ビタミンC、E、B1などのビタミン類も含み、疲労回復が期待できます。

また、食物繊維が多く、白米よりもGIが低いとのことでダイエットにも向いている健康で美容にも良い食品です。

ただし、糖分やカロリーは蒸したお芋よりも高いので食べすぎると逆効果になるようで要注意です。

 

10月から一気に涼しくなりましたので、体調には気を付けて秋を楽しみましょう~^^

FFRKの9周年グッズプレゼントキャンペーンに当たって嬉しい

第1弾と第3弾のガチャで今一つ欲しいものが当たらなかったのは、これのためだったのか!!!!!と思っているmikanです。

 

9thアクリルスマホスタンド

メッセージ見てしばらく、詐欺じゃないよね?!と見直していました(笑)

こちらこそ、ありがとうございます!!!(*゚ ▽ ゚*)

実物が届くの楽しみです~^^♪

 

ゲーム内ではフェスガチャの第3弾とギガスコロシアムで盛り上がっていますね!

まだギガスコロシアムはしていないのですが、バハムート零式が揃えられたら挑みたいです!


FFRKは9周年を迎えたSNSゲームです。
個人的に思っている良いところなどを上げておきます。

・運営さんがユーザーの意見を取り入れて改善してくれる。
 (UIなども対象だし、ゲームバランスもです。)

・FFのキャラはFF1~外伝まで味方だけでなく、敵キャラもパーティにいます。

ミスリル配布が良心的で、ガチャのチケット配布(ゲーム内アイテム)もあり、無課金でもガチャが回せる。

・レンズ(ゲーム内アイテム)により必殺技(ガチャで入手できる装備)も手に入れることができて、これらを上手く活用することでガチャで当たっていない装備を補充できることから、クリアできるものが増えていく。

・FFの音楽が原曲のまま、あるいは新しいアレンジなどで聞くことができる。(音楽室もあるので持っている楽曲は音楽だけ楽しむこともできる。)

・エンコン(エンドコンテンツ)を追っている人だけでなく、マイペースに楽しむ人もいて、自分のペースで楽しめる。(私が知る範囲です。)

・オート機能があるので家事をしながらとか、勉強している間にアイテム等を集められる。

スマホでプレイしているとよく落ちるとのこと。

・データ量が多いこともあると思いますが、挙動が少し重たい。

お気に入りのカレンダーと手帳を買った!

もう来年のカレンダーと手帳の販売時期ですね。

人気があるものはすぐに売れてしまうので1つか2つくらいなら買いすぎた?となってしまっても買っておいたほうが安心なmikanです。

 

というわけで、今回購入したお気に入りのカレンダーと手帳はこれです!

カレンダーや手帳

ダイソーさんとセリアさん、いつもお世話になっております。m(_ _)m

 

写真左上の風景カレンダーが「心を癒す美の絶景 世界の風景カレンダー2024」(ダイソー)です。
今年のもよかったのですが、来年の写真はより好みのものが多くてかなり嬉しいのでリピートです。

写真左下のインコのカレンダー「2024 CALENDAR ダイカット卓上カレンダー(インコ)」(ダイソー)です。
このカレンダーもリピートです。今回は今月と翌月にすると2匹のインコが並んでかなり可愛いからと2個購入してしまいました。1つ買ってバラバラにして壁とかに並べても可愛い気がします。
壁に貼るなら、セリアの壁用シール(木)とかで装飾したらさらにいいかも…。
ちなみに過去も同様のインコのカレンダーがあって、2020年と2022年のはまだ置いています(笑)手に入らないときは、シールカレンダー貼れば次の年も使えるし、可愛いしと思って捨てられない…。「とっておこう」という名の病気ですね…。こうして物が捨てられない(笑)去年は入手できませんでしたしね。

 

写真右の手帳はセリアで売っています。
かなり前は¥1,000~¥1,500くらいの手帳が好きで本屋さんにて購入していましたが、あんまり書き込まなくなってしまって、なんだかいろんな意味で勿体ないな……と。で、そのころは今ほどデザインもよくなかったものも多かったのですが、100均の手帳を買って試してみたら「私にはこれで十分だ」って思えたので、こちらのA5タイプの物を、もう5年くらいは毎年購入しています。

1マスが大きいので予定書いたり、一言ぐらいのよかったこととかをたまに書いたりするくらいなので。
私は月曜始まりと日曜始まりなら日曜が好き派ですが、ここ近年の棚の状況的には半々くらいになっているように思います。一時期は月曜始まりのほうが多くて、表紙デザインがあまり選べなかったので、今の状況はありがたい限りです。

 

必ずダイソーとセリアの両方のカレンダーと手帳をチェックして、気に入ったものを購入するようにしています。

一年間お世話になるので、見たときに自分が気分よくなれるものっていうのは、やっぱり大切なことだなぁ…と思いました。

いつもの(焼きそば)が旨くなるを作ってみた

あれだけ鶏が…とリンクを探していたのに、作ったのは焼きそばでした(笑)
いやぁ、、、緑茶入れるのやってみたくて…。

mikan2023.hateblo.jp


www.youtube.com

 

これを見て、作ったのがこちら。

やきそばの写真

あ、なんか量が少ない、と思いました?

実は写真を撮るのを忘れて食べ始めてしまいまして、食べてる途中で申し訳ないデス。

 

今回、ものすごく、やってしまったな…ということがありまして。

麺は焼き目もあるのにふんわりしてて、野菜はしゃきしゃきで美味しかった!のですが、実は我が家でよく食べる焼きそばはマルちゃんの焼きそばではなく、中華そば&お好みソースでした…。

なので、いつもの味がわからず、どのくらい美味しいのかがわからなかった……。
(…おおぃ)

しかも私の味の好みがですね、ちょっとくらいなら水分の多い焼きそばも好きなんです…。
(どっちかというと水分多い焼きそばが嫌いな人向け、一般的においしいと言われる作り方だと思います。)

 

2人分作ったので、1人分余ってるから袋の裏の作り方で作ってみるといいのかもしれませんが、今度はモダン焼きがいいなぁ…とか思ったりして。
豆腐とキャベツ入りのお好み焼きに心惹かれまして、それに麺入れてみたいなぁ…なんて。

まあいつも?と比較せずとも、このレシピで作れば美味しく作れることに変わりはないので無問題です。

 

ちなみに本来はキャベツではなく、ニラを入れるので、この時点で味が違いますよね。

また肉もバラではなくロース使っちゃったんですよね…。
いや、その、そこにあったので…。肉の脂がない分は、いつも使うオリーブオイル使いました…。

↓こちらが前のやつ。


www.youtube.com

 

分量も野菜が多いのが好きなので、もはや野菜炒め……とまではいかなくても、1人分と野菜を食べるとお腹がパンパンになるという…。
(量減らせばいいのに…。)

ちなみに1年くらい前の焼きそば動画のほうでは、残り野菜を入れるとありましたのでもう好みの問題かもしれませんね…。


作り方はほぼ変わらなかったので、年々わかりやすく作りやすい動画にしてくれているように感じました。
「焼き目」をしっかり入れたい人は前の動画より、先に紹介している「何やったんだ!って聞かれる…」のほうを参照したほうがより「焼き目のある」やきそばが作りやすいと私は思います。